出産間近な妊婦さんへ!
出産や入院準備は進んでいますか?
私はだいたい終わったのであとは
赤ちゃんを待つのみとなりました!
いつ赤ちゃんが生まれるかドキドキ(笑)
楽しみながら臨月を過ごす日常に
ついてご紹介します!
こんにちは(^^♪
みずりです(^^)/
早いもので現在妊娠36週の臨月妊婦です!
あと2日で正期産(37週~)に入ります。
ちょうど37週が早産と正期産の境目になるようです!
↓妊婦さんのためのお役立ち情報がいっぱい↓私も登録していますよ!
出産予定日も近づいてきてドキドキとワクワクで何か落ち着かない私ですが(笑)
落ち着いて出産を迎えられたらなと思っています。
出産が近くなると不安になる妊婦さんもいるようですが・・・
私はできれば不安よりも楽しみにその日を迎えたいと思っているので
‟手作りおもちゃ作り”
を再開しました(^^♪
ご参考までですが、以前投稿したブログに
‟赤ちゃん待ち専業主婦の過ごし方”
をご紹介していました☟

一部内容で‟手作りおもちゃ作り”をしていることを書いていますので
あわせて読んでいただけると嬉しいです♡
以前に作りかけのおもちゃがあったのですが・・・
昨日実家に帰った時に完成させました!
こちらです☟

モビールです!
ちょっと分かりづらいですが・・・ベビーベッドに付けてきました(^^)/
<モビールを作った理由>
生まれたばかりの赤ちゃんは視力が弱いので、モビールが頭上に
あると目で負うようになります!
だいたい生後2~4ヶ月くらいになると、手でつかもうと
するようになります。
赤ちゃんの発達を促すおもちゃには…“モビール”
が良いみたいなのでこのモビールで赤ちゃんの反応を観察しようと思います!
モビール作りは吊るす物は折り紙で簡単にできましたが、
吊るし方に苦戦しました( ゚Д゚)
実家の天井から吊るすのは厳しいし・・・
ベビーベッドに取り付けるモビール専用のスタンドを買うのも気が進まず(笑)
結局ダイソーに売ってある‟スマホスタンド(フレキシブルアーム)”
を使ってみました!!!
ダイソーだから100円だと思ったら・・・200円商品!!!
たまにだまされるんですよね(笑)
※先端のクリップ部分は赤ちゃんへの安全面を考えて取り外しています!
赤ちゃんがモビールを見てどんな反応をするのか楽しみです♡
↓妊婦さんのためのお役立ち情報がいっぱい↓私も登録していますよ!
最後まで読んでいただきありがとうございました。