不妊治療 不妊治療をする前に手放した事 2022年9月5日 キシライス 30代後半夫婦が経験した不妊治療の体験談を公開 あなたの隙間時間を有効に活用しませんか? 私達夫婦が不妊治療を始める前に手放した事を書きます。 1 妻が保育士を退職して専業主婦になった 私達夫婦は結 …
雑談 週末の息抜き! 2022年9月4日 キシライス 30代後半夫婦が経験した不妊治療の体験談を公開 妻の家族と一緒にぶどう狩りに行ってきました。 妻が妊娠中の為、遠出は中々出来ませんが、 たまには出掛けるといいものですね。 コロナ禍ではありますが、外に出て日光を …
節約 収入を増やすより、支出を減らす節約をしましょう!part2 2022年9月3日 キシライス 30代後半夫婦が経験した不妊治療の体験談を公開 前回のブログの続きです。 5 通信費を安くする 我が家は、私と妻のスマホの毎月の費用は二人とも440円です。 内容に関して …
節約 収入を増やすより、支出を減らす節約をしましょう!part1 2022年9月1日 キシライス 30代後半夫婦が経験した不妊治療の体験談を公開 今回は私が行っている節約についてです。 この本を参考にしています。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b …
節約 なるほど、固定費を削減した方法を3つ紹介します!! 2022年8月30日 キシライス 30代後半夫婦が経験した不妊治療の体験談を公開 2022年4月から不妊治療が保険適用になりましたが、 保険適用の範囲が限定的な為に費用は掛かりますよね。 妻みずりが専業主婦のキ …
不妊治療 採卵手術での民間の医療保険が給付されるの? 2022年8月29日 キシライス 30代後半夫婦が経験した不妊治療の体験談を公開 以前、私の妻も採卵して、受精卵を胚凍結まで行いました。 その時期に、「採卵手術が民間医療保険に適用されて、保険診療と合わせて負担が軽くなる」との記事ブログで見かけたので …
雑談 初のブログ!! 2022年8月27日 キシライス 30代後半夫婦が経験した不妊治療の体験談を公開 初めまして 妻がアメブロをしてますが、 男性目線の不妊治療体験談は少ないよ・・・ と言われ、不妊治療の体験なんてめったにすることないなあって 思い、 …