不妊治療

移植周期に入る前のホルモン剤が辛かった話

あなたの隙間時間を有効に活用しませんか?



おはようございます(^^)/
みずりです(^^♪

 

今日も不妊治療の振り返りをしていこうと思います。

今から生殖補助医療を始める方や通院中の方の参考になれば幸いです。

 

2022年6月16日
採卵後の凍結結果を聞きにクリニックへ通院しましたが・・・
(D2受診)

翌日D3からホルモン剤2種(内服薬)を飲み始めました。
・プレマリン(14日分)
・ルトラール(14日分)

生理が来ない人が飲む薬でした。
私は生理は薬飲まなくても来ていましたが、
ホルモン補充周期での移植であったため、
生理周期をクリニックが管理できるようにするための薬のようでした。

 

内服した夜中2時半頃

パッと目が覚めました!!!

謎の左肩関節の痛み!!!

特に変わったことはしていませんでしたが、

薬の副作用?!

 

二度寝したくても寝れず・・・
結局夜中2時半~そのまま朝を迎えました( ゚Д゚)!

 

翌日出掛けましたが、謎の左肩の痛みはいつの間にか良くなっていました!

 

ブロ友さんがコメントをして下さったのですが、
その方もホルモン剤の副作用で、
‟頭痛”‟強い肩こり”があったようでした。
筋肉の硬直が出ているのかもしれないとの事でした。

 

私だけではないのだと思うと少し安心しました。
でも、肩の痛みだけでは終わりませんでした( ;∀;)

<ホルモン剤による副作用>
・頭痛
・腰痛
・食欲不振
・夜中に目が覚める(短時間睡眠2~3時間)

※個人差があります。

一番辛かった副作用が、不眠気味になることでした。
ホルモン剤を飲むと私の場合は‟脳が活動的になる”ようでした。

 

睡眠薬を飲んでぐっすり寝たいくらいでした( ゚Д゚)

 

いつも通っている妊活サロンの院長先生に相談すると、

ホルモン剤の影響で肝臓で上手く解毒が出来ていない!
肝臓が弱っているとの事でした。

(アドバイス)
○お薬だと思って水を1日2ℓ飲むようにする事
○肝臓をいたわる食事を摂る事
・消化の良い食べ物を食べる
・脂質や糖質は控えめにする
○ストレスが溜まってくると、臓器の動きが悪くなり腰にも痛みが出てくるとの事

※同じような副作用で悩まれている方は、参考にされてください。

ホルモン剤を飲むと体調不良になるので、
14日分も飲みたくないと思っていました。
薬を飲まないと移植周期に入れないので、
妊活サロンで体をほぐしていただいたり、早朝ウォーキングを始めたり、
夜中に目が覚めたら読書をしたりして、なんとか薬が終わるまでやり過ごしました。

薬が終わってからは、ぐっすり長時間眠れるようになりました。

 

恐るべしホルモン剤!

 

私のその時の願いは、1回で不妊治療が上手くいくのであれば、
ホルモン剤はもう二度と飲みたくないと思いました(笑)

最後まで読んでいただきありがとうございました。

あなたの隙間時間を有効に活用しませんか?