主婦のあなたへ!
専業主婦が作る愛妻弁当をご紹介します!
我が家のこだわりもつまっていますので
ぜひご参考にしていただけると幸いです。
おはようございます(^^♪
みずりです(^^)/
以前にもこちらのブログでご紹介をしておりました↓


↓妊婦さんのためのお役立ち情報がいっぱい↓
今回はpart3です(‘◇’)ゞ
さっそくですが・・・今週初日のお弁当はこちらです↓

<お品書き>
・菜の花のおひたし
・さつまいものマヨネーズ和え
・しめじと椎茸のめんつゆバター風味パスタ
・サバの蒲焼き
・大根葉炒め
・豚肉とブロッコリー炒め
・大根とちくわのマヨネーズ和え
今週も冷凍食品は買っていないので、すべて手作りで頑張りたいと思います!
こだわりポイントは・・・
‟しめじと椎茸のめんつゆバター風味パスタ”
パスタは通常小麦粉の麺を使われていると思いますが、
我が家は‟米粉麺”です!!!
なぜ米粉麺を使っているかというと・・・
妊活をしている時に妊娠しやすい食事について少し勉強しまして・・・
小麦粉を食べ過ぎると体のいろんなところに炎症を引き起こしてしまう!
その結果、花粉症やアレルギー、体のだるさ、疲れ、生理痛などの
不調を招いてしまう!ということを知りました( ゚Д゚)
なので妊活をきっかけに‟グルテンフリー生活”をしています!
↓
↓
体への変化は?というと・・・
・体が軽くなった
・夫のアレルギー性鼻炎が治った(断薬中)
・私の花粉症の症状が軽くなった
そもそも
日本人の主食は・・・米
小麦粉は欧米食なので日本人の体には合わないのです!!!
日本人にとって理想的な食事は・・・和食です!
「和食」といっても難しく考える必要はありません。ようするに
米・味噌汁・漬物・魚・野菜などによる「昔から日本人が食べてきたごく普通の
食事」のことです!!!
ついついお弁当には、冷凍食品のパスタや揚げ物を入れてしまいがちですが・・・
毎日のお弁当だからこそ稼ぎ頭のパートナーには、
健康的な和食メニューを提供したいと考えています(^^)
(おまけ)
‟大根葉炒め”の味付けはきんぴらごぼうと同じにしています!!!
ご飯のおともとして漬け物代わりにもなっていいですよ~(^^)/
↓妊婦さんのためのお役立ち情報がいっぱい↓
最後まで読んでいただきありがとうございました。