専業主婦のみなさんへ!
旦那様の昼食はどうされていますか?
社食?それともお弁当ですか?
我が家は結婚当初からお弁当です!
専業主婦が作る愛妻弁当をご紹介します!
こんにちは(^^♪
みずりです(^^)/
今日は何気ない日常ですが、ある日の専業主婦が作る愛妻弁当をご紹介します。
普通のお弁当でお恥ずかしいですが、最近冷凍食品を入れなくなりました。
冷凍食品は手軽に使えますが、添加物が沢山入っているので出来れば控えたいところです。
夫(キシライス)が結構食べる人なのでお弁当のおかずが6~7種類くらい詰めないと
お弁当箱が埋まりません!!
以前は冷凍食品を1~2種類入れていました。
ある週は冷凍食品を買い忘れてしまったので、1週間入れないで弁当を作ってみました。
その結果、冷凍食品に頼らなくても作ることができました!!
こちらが今日の愛妻弁当です↓

・きんぴらごぼう
・ほうれん草と人参のおひたし
・ツナとキャベツと人参とリンゴのサラダ
・ブロッコリー
・豚の生姜焼き
・ゆで卵
野菜多め(特に人参)ですが・・・前日の夕食と私の昼食の残りを弁当に入れています(笑)
・ゆで卵とゆでブロッコリーはお弁当が埋まるので結構あると
便利です!
・冷凍食品は食品添加物が沢山入っているので
前日の残り物でも手作りだと安心安全に食べれて健康的です!
・今いろんな食品が値上がりしているので 手作り弁当だと
節約になります!
ちなみに夫の職場はお弁当屋さんが来るので買うこともできますが
夫が「お弁当屋さんのお弁当はおいしくない!お弁当作って~!」
という人だったので 残り物で毎日作っています(笑)
最後まで読んでいただきありがとうございました。