マネー本

マネー本100冊読書記録!「お金は寝かせて増やしなさい」の要約&感想

インデックス投資って何だろう?個別株より手間が掛からないってほんと?地味だけと続ける為に必要なことって何?15年以上続けてこられたインデックス投資のエッセンスが詰まった書籍です。インデックス投資について一緒に学びましょう!

管理人は読書が趣味で本を毎年100冊以上読んでいます!

マネー本も50冊以上読んだのですが、ブログに記録を残していきます。

マネー本100冊読書を目指してブログを書いていきます!

要約を記録していますので、少しネタバレな所もありますのでご注意ください。

本日は第16回目です!今回の本はこちら↓

 

どんな本なのか?

あらすじ

金融のど素人でもプロと互角以上に戦えるインデックス投資の入り口から出口戦略まで一挙解説!お金が勝手に増えていく仕組みのつくりかたを全公開!

引用 フォレスト出版 HPより

本のジャンル

・中級者向け
・投資の勉強

管理人のお勧め度★5

インデックス投資家のバイブル本です!

本のボリューム

ページ数268ページ1時間あれば読めます。

要約

インデックス投資はここがおすすめ

①手間がかからないから

②実は世界標準のスタンダードな投資法だから

③お金の基礎知識として日常生活に役に立つから

引用 お金は寝かせて増やしなさい 著者 水瀬ケンイチ

管理人もインデックス投資を2020年の10月から始めて2年6ヶ月経ちました。
投資をするのに個別株みたいにチャートを見たりする時間が掛からず手間がかかりません。
一度設定すれば後はほったらかしが出来ます。
GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)もインデックス投資をしているんですよ。
あなたは知っていましたか??
インデックス投資ってスタンダードな投資法なんですね。

投資は自分で学びましょう

金融機関の人が親切に教えてくれた金融商品は、もしかしたら金融機関の方が儲かる商品なのかもしれないのです。だから、普通のモノやサービスと違い、こと投資に関しては、プロにすべて任せるのではなく、最低限のことは自分で学んで行うべきものなのです。

引用 お金は寝かせて増やしなさい 著者 水瀬ケンイチ

金融機関の窓口に行ったら投資信託や定期預金など勧めてきますよね?それって金融機関の儲けがある商品を勧めているということです。勧める方も儲けがあるから勧める訳です。
見分ける力も自分で学ぶ必要があります。インデックス投資は難しいことではないと筆者は述べています。

分散投資が基本

インデックス投資においては、資産クラスのなかでも市場規模が大きな株式と債券を中心に分散投資するのが基本です。

引用 お金は寝かせて増やしなさい 著者 水瀬ケンイチ

管理人も基本を真似して分散投資を行っています。初めは債券が必要なのか分かりませんでしたが、この書籍を読むと納得が出来ます。

家計の状態を把握する

家計の状態を把握するといっても、毎日、家計簿をキッチリつける必要はありません。ざっくりとした1ヶ月の生活費が把握できれば十分です。

引用 お金は寝かせて増やしなさい 著者 水瀬ケンイチ

筆者は投資を始める前に家計の状態を把握するように述べています。
赤字の家計では投資どころではないですよね。
管理人は家計の状態を把握するのには、家計簿をつけた方がいいと思っています。
当ブログで家計簿を公開していますが、お金の流れを管理する上でも必要だと思います。

最新の家計簿はこちら↓

1億円目指す夫婦の家計簿公開 2023年3月第7回目管理人のキシライスです。 当ブログにて毎月の家計簿を記録していきます。 今回は第7回目です。2023年3月分を計算したので公...

生活防衛資金を貯めろ

生活防衛資金とは、リストラ・長期入院・災害などなにが起きても、自分と家族の生活をしっかり守るためのお金です。目安としては、「生活費の2年分」を、銀行預金など流動性の高い金融商品で確保することが望ましいと考えています。

引用 お金は寝かせて増やしなさい 著者 水瀬ケンイチ

投資をする前は、生活防衛資金??って感じでしたが投資をするのであれば確保しておく必要があると感じました。人生の中で病気をしたり、会社が倒産したり何が起こるか分かりません。その際に生活防衛資金を確保しておけば安心できるということです。
管理人は妻と投資をする前に話し合って生活費の2年分を銀行預金として確保しています。
生活費の2年分って多いって思うかもしれませんが、それだけ確保しているので安心して投資をする事が出来ます。他の投資本で1年とか半年とか述べてたりしていますが、震災が起きたりした時の事を考える少ないのかなと思ったりします。

リスク許容度とは?

私は、インデックス投資においていちばん大切なとこは、「自分のリスク許容度を知ること」だと思っています。リスク許容度とは、投資家の許容できるリスク範囲のことで、資産運用で発生する損失を1年間でどの程度受け入れるかの度合いをいいます。

引用 お金は寝かせて増やしなさい 著者 水瀬ケンイチ

リスク許容度は人それぞれ収入は違いますし、家計の状態も違いますよね。
このリスク許容度もあなた自身が決める必要がありますと筆者は述べています。

儲けが出ても損しても気にしない

実際にやってみると、ただインデックスファンドを買ってじっと待っていることが、意外と大変なのです。

引用 お金は寝かせて増やしなさい 著者 水瀬ケンイチ

「今日は10万円もうかった」「今日は5万円損した」とかインデックス投資を始めた時には
よくそんなことがありました。気になるんですよね。損益を一週間に一回以上見てい時もありました。しかし、じっと待っている時って大変なのもよく分かります。

筆者は以下のように述べています。

インデックス投資を始めるのはカンタンでも、続けるのは意外と難しいのです。

引用 お金は寝かせて増やしなさい 著者 水瀬ケンイチ

インデックス投資歴はまだまだ浅いのですが、暴落とかあったりすると売ったりしたくなります。その状況でもインデックス投資を継続する必要があるということです。

管理人の感想

ザ、インデックス投資家のバイブル本だと思います。
管理人がこの書籍と出会ったのは、山崎元氏の「ほったらかし投資術」
に水瀬ケンイチ氏の名前があり、この書籍の購入に至りました。

専門家が書いた投資本はいくつもありますが、個人で投資をしている方が
書いている書籍は中々ありません。特にインデックス投資となれば、尚更少ないです。

インデックス投資に興味がある方に一度は読んで欲しいと思います。

管理人はインデックス投資していますが、手間が掛からずほったらかし状態です。投資に時間を取られない分、他の家事や生活に時間を割くことができます。

しかし、すぐに儲けることは出来ない為、注意が必要です。
本書では投資信託のデメリットの中で以下のように述べています。

大きな利益を上げるためには、何十年といった長い時間がかかります。ただし、長い時間をかければ、着実に資産形成をすることができます。それも、やり方次第では、ほとんど手間をかけずに可能なのです。

引用 お金は寝かせて増やしなさい 著者 水瀬ケンイチ

著者が15年以上の月日を掛けて資産形成をされました。
インデックス投資は地味で時間がかかります。
ですが、長い時間をかけると複利の効果で資産が増えるということですね。

管理人も著者のように長い時間を掛けて資産形成をしていきたいと思っています。
当ブログで投資記録を公開していますので興味がある方は覗いてみて下さい。

最新の投資記録はこちらです↓

1億円目指す夫婦の投資記録!2023年3月分(第5回目)管理人のキシライスです。 毎月の投資記録をブログに記録しています。 毎月の収入から支出を引いて残った金額を月初めにネット証券...

まとめ

インデックス投資はすぐに儲けることはできない。資産を形成するためには長い時間がかかる。

インデックス投資をする前にあなたのリスク許容度を把握しましょう。

インデックス投資を始めたら暴落があったとしても、積み立てを継続して続けましょう。

管理人は日々マネー本を読んで勉強しています。
今からでも遅くありません。一緒に勉強しましょう!