妊娠35週までの体重経過報告です!
体重増加で悩んでいるあなたへ!
どのように体重管理しているのか
ご紹介します。
こんにちは(^^♪
みずりです(^^)/
妊娠10ヶ月の臨月の妊婦です。
前回は妊娠24週(妊娠中期)までの経過報告を投稿していましたね!

その後の経過報告としてpart2を投稿したいと思います。
↓妊婦さんのためのお役立ち情報がいっぱい↓私も登録していますよ!
妊婦健診時に必ず体重測定があります。
私の場合は週1回マタニティビクスに通っているので、
その度に体重測定があるので気が抜けません(笑)
妊娠中はホルモンの関係で太りやすくなります。
そのため少し油断すればすぐ体重が増えます( ゚Д゚)!!!
そこで私の体重増加傾向と対策についてご紹介します。
まずは妊娠前~妊娠35週までの体重変化のグラフです↓
(身長169㎝)
12月~1月の年末年始挟んだあたりでぼーんっと増えていますが・・・(笑)
先生に注意されたので2月中旬まではキープしました(笑)
↑これが大変で大変で・・・
体重キープするには何をすればいいの?
食事制限と運動です!!!
摂取カロリーよりも消費カロリーを増やす必要がありますので、
(摂取カロリーく消費カロリー)
気を付けたことは下記の3つです↓↓↓
①なるべく太る物を食べない(炭水化物、塩分)
②妊娠後期になるとむくみが酷くなるので、塩分過多にならない
ように注意すること!!!
塩分の代わりに‟おだし”を利用すると良いですよ!
③便秘しないように毎日お通じがあること
※便秘対策の投稿はこちらをご参考ください↓


今のところ妊娠前~35週まで+5.7㎏で推移しています。
(身長169㎝)
妊娠後期からいっきに体重が増えますので、気を抜かずにあと少し頑張ります!(^^)!
↓妊婦さんのためのお役立ち情報がいっぱい↓私も登録していますよ!
最後まで読んでいただきありがとうございました。