1億円を目指す為に必要な年数はどれくらい?実現可能なの?
毎年どれぐらい投資すればいいの?
管理人がシュミレーションした結果をまとめてみました!
1年間で100万円投資した時
条件1 年間100万円、投資の平均リターンが5%
条件1のグラフはこちらです↓

横軸に年数、縦軸に金額になります。
10年間投資継続すると
元本10,000,000円+運用益3,206,787円
元本+運用益=13,206,787円
30年間投資継続すると
元本30,000,000円+運用益39,706,790円
元本+運用益=69,760,790円
35年間投資継続すると
元本30,000,000円+運用益59,836,323円
元本+運用益=94,836,323円
つまり年率5%のリターンだと、35年間長期投資で1億円を達成することも夢ではないということです。
後の600万円は現金か国債で確保しておけば到達も夢ではさそうです。
グラフから読み取れるように、長期投資が大事な事がよく分かります。
10年とか短い期間で投資を止めてはいけません。
1年間で120万円投資した場合
条件2 年間120万円、投資の平均リターンが5%
条件2のグラフはこちらです↓
10年間投資継続すると
元本12,000,000円+運用益3,848,145円
元本+運用益=15,848,145円
30年間投資継続すると
元本36,000,000円+運用益47,712,948円
元本+運用益=83,712,948円
35年間投資継続すると
元本42,000,000円+運用益71,803,587円
元本+運用益=113,803,587円
年間120万投資をすると、35年間で1億円に到達することになります。
また、年間100万円投資するよりも120万円投資した方が、最終的には元本+運用益も多くなることになります。
2つのグラフを比較した場合
次に年間100万円投資と年間120万円投資した元本+運用益の比較のグラフの比較になります。
最初の10年間ではあまり差はありませんが、20年間では差が開いてきて
35年間になると大きく差が付くことになります。
このグラフより、元本が多いほど1億円に到達しやすいということになります。
まとめ
今回はリターンが年率5%と比較的達成しやすい年率で計算しました。
シュミレーションした結果から分かるように、10年間と短い投資ではなく
30年、35年間と長期投資を行うことで資産を形成する事が出来ます。
現実的には、毎年年率5%になればいいのですが暴落したりすることもあります。
暴落した際にも投資を止めずに続けることが大事だと思います。
(注意)投資は自己責任でお願いいたします。