専業主婦でも投資は出来るのでしょうか?収入がないのに、投資のお金はどうしているの?専業主婦1年の記録を公開します。
キシライスの妻みずりは専業主婦を2022年の4月からしています。
理由としては、不妊治療に専念する為でした。
しかし、つみたてNISAは2020年の12月から開設していたので少額ですが継続することにしました。
2022年の4月から1年間専業主婦として投資をしていたので、結果を公開致します。
1運用結果を公開
つみたてNISAの年度別評価額はこちらです↓
つみたてNISAを開設したのが2020年度末からです。
2022年の4月から専業主婦になり、1年近く投資を継続してきました。
投資金額としては、月に1万円ですがコツコツつみたて投資をしています。
2022年度の6月まで月に3万円投資をしていて、その後月に1万円に変更しました。
2運用商品を公開
つみたてNISAで投資をしているファンドはインデックスファンドになります。
保有ファンド別損益一覧はこちらです↓

eMAXIS Slim 先進国株式インデックスの損益が17.16%と好調です。
現在の投資ファンドはeMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)です。
eMAXIS Slim 全世界株式(オールカントリー)にする考えもありますが、
eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX)を保有が多い為、(除く日本)にしています。
3投資のお金はどうしているの?
専業主婦の投資のお金はどうしているのか?気になりますよね。
管理人が毎月の給料から投資のお金は渡していません。
現在投資しているお金は妻みずりが独身時代に貯めた貯金を切り崩しています。
今まで貯金してたお金が投資の資金に変わっているだけです。
妻みずりも管理人と同じくコツコツ独身時代から貯金をしてたそうです。
つまり、お金がないと投資は出来ません!!
投資は余裕資金でやることが大切だと思います。
投資をしたから必ず増えるのではなく、損失する可能性もあるからです。
4まとめ
専業主婦でも貯金があれば、つみたてNISAは継続することが出来る。
収入が無い為、家計の余裕資金を考えて投資をする。
(注意)投資は自己責任でお願いいたします。